2019振り返り

f:id:momolog:20200203220714j:plain


転職最終面接の結果を待ちつつ、大学の仕事を収束させつつ、ゆっくり行こうと思った新年は、N社との共同研究が意外と大変で。加えて先生の展示お手伝いやら家探しやらしていたら今度こそと思っていたのんびり海外旅行も叶わず春休みは終わりましたね。

 

約1年過ごして思えば、またしても流れに任せてしまった感のあるこの転職。
少なくとも、お金の心配なく、海外出張に行かせてもらえたり、学びの機会を提供してもらえたりするのはとてもありがたいけども。
期待に応えられているだろうか、本気出してやれてるだろうか。ずっとつきまとうこの後ろめたさのようなものはなんだろう。

 

プロジェクトで3回言ったチェンマイ。上海出張、マレーシア思い出旅行、年末年始はベトナムへ。
国内は大阪京都への出張5回、徳島は神山町、シャー女で熱海、ハッカソン会津、念願のイサムノグチ庭園美術館。これまた色々行ったなぁ。

 

2月からは上司の異動で実質守ってくれる人はいなくなるだけに意思と覚悟が必要。
目の前のことをやりつつも、もう少し先のことや、ささいでも楽しい計画を立てて行動に移していきたい2020年。
1年目なんてこんなものだろうとも思うし、もっとやってくれると思われていたのだろうとも思う。
周りの人を無視できない、無視したいとも思わない、だから人生は大変で、でもやっぱり応えられたらいいなと思う。